こんにちは!calicoの保育スタッフの酒井です。
雨降りかと思えば暑かったり、気温の変化に体調も崩しがちな今日この頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、これからの季節に要注意!!
赤ちゃん・子どもの熱中症についてのお話です。
新生児や乳児、幼児期のお子さんは、体温調節機能が十分に発達していない為、大人よりも熱中症にかかりやすいと言われています。
【予防の為に気をつける事】
・細めに水分補給をする
「喉が渇いた」と感じた時は、既に脱水が始まっています。喉が渇く前に少しずつ水分補給をしましょう。言葉で伝える事が出来ない赤ちゃんは特に、大人が気を配りましょう。
・熱や日差しから体を守る
通気性の良い涼しい服を着せ、頭や首、後頭部も日差しから守れるよう、つばの広い帽子をかぶるなどしましょう。ベビーカーはアスファルトからの照り返しで熱がこもるので、注意が必要です。長時間の移動に使用するのは避けましょう。
・子どもの様子を気にかける
小さなお子さんは、自分の体調管理が出来ません。汗のかきかた、顔色など、大人が気にかけるようにしましょう。幼児期のお子さんは、何かに夢中になっていたり楽しい時などは、自分の体調の変化に気付けない事もあるので、特に注意が必要です。外遊びは、日差しが強い正午から午後3時くらいまでは、なるべく避けましょう。
子どもを一人にしない
短時間でも、車内にお子さんを残したまま離れるのは大変危険です!エアコンをつけていても、子どもだけ車内に残す事は絶対にやめましょう!
【もし熱中症になってしまったら】
顔がほてっている、体が熱い、ぐったりしている、ボーッとしている、目まいや頭痛・吐き気を訴えるなどの症状が見られ、熱中症が疑われる時は、涼しい所へ移動し、衣服をゆるめ、風通しをよくして体を冷やしたり、水分や塩分を補給しましょう。それでも症状が改善しない場合は、病院を受診しましょう。
夏休みに入ると、お出掛けの機会も増えると思いますが、
外出の際は充分な熱中症対策を!
お家の中では、上手にクーラーを利用し細めな水分補給で熱中症を防ぎましょう!
キッズルームをご利用になる際は、お水や麦茶など、水分補給が出来るものをお持ち頂けると助かります。ご来店、心よりお待ちしております。